• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

カチューシャの話

みなさま、こんばんは。



雪のフィンランドからお送りします。けっこうちゃんと積ってきましたね。



でも、雪が積もった後はどうしても気温が上がるので、これで溶けてしまうと困ってしまうんですよね・・・。



そういえば、けっこう前に「フィンランドでもレギンスは売ってるんですか?」というコメントをいただいたのですが、売ってますよ!



北欧は面白格安衣料品店、H&Mの本場ですからね。スウェーデンの会社ですが。カラー、模様入り、ラメ入りなど色々ありますね。髑髏のラメ入りとか、ちょっとセンスとしてどうなのっていうのとか…。



髑髏・・・メタルの国ですからね。




さて、今日はサーミ語の授業の中で、会話文の例文で



「女性はすぐ髪のボリュームがないことを嘆く」



というものがあったんですが…






なまけもの留学生日記 in Finland




と思ったのは秘密。




さて、髪のボリュームね。




サリィにとっては、世の中からなくなってもらいたいものの1つですね。



サリィの髪の毛は固い、太い、根元が持ち上がっていると三拍子そろっているので、ボリュームなんて減らすものであって増やすものじゃないのです。




なまけもの留学生日記 in Finland


そこで、前にも書いたカチューシャなんですが、あれは全体的に抑えつけてボリュームを抑えてくれる便利アイテムなんです。




この間も使ってみたんですが、結局頭が痛くなってしまいました。





で、考えたんですが。



サリィの頭が大きいかどうかは置いといて、髪の毛たちが全力で持ちあがろうと反発しているから、ゴムで引っ張る力が余分に働いて余計に頭が締め付けられるんじゃないかと。





なまけもの留学生日記 in Finland


つまり、髪の毛の反発する力に頭が耐えきれていない。




なんてこった。




サリィにとっては髪の毛を抑えるためのカチューシャですが、髪の毛の少ないヨーロッパの人たちにとっては違うようです。




次回に続く!


↓こんなしょぼい話題なのに続くの?!クリックお願いします!
なまけもの留学生日記 in Finland

続きを読む

ブログ紹介

なまけもの留学生日記 in Finland

http://ameblo.jp/sari-moimoi/

アラサー留学生による北欧・フィンランドでの修士留学日記。ぐだぐだ気味の日常を絵日記で綴ります。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045