今日は朝からビザのもろもろのために、
役所まで行こうと思ってたのですが、
ちのなんが「ネットに全部あるでしょ」っササッと調べて、
おまけに印刷までしてくれたおかげで行かなくてすみました!
ちのなんありがとう
っというのも、私の中高時代の先輩がビザを初めて出すっというので、
もうこちらに長い私たちとしては、
「何が必要なのか?」
「どこに出しに行くのか?」
が分からなくて。。。w
あっでも、長いから分からないっていうのだけでなく、
毎年のように必要なものや出す場所が変わるんです!
まず、私が初めて出すって時は警察署でしたし。。。
まだパスポートにハンコを押されるだけでした。
それが、
初めての人は全員13区になったり。
初めての時に健康診断書がいらなくなったり。
毎回ビザ用に健康保険所から特別な証明書を出してもらったり。
ビザがカードになったり。
料金が20ユーロぐらい高くなったり。
料金を80ユーロ前払いになったり。
初めての人は全員20区になったり。。。。
もうー、それはそれは色々あるのです。
ちのなんに印刷してもらった用紙を見て、
「これも今年に入ってからなのかー」っていうのもあったり。
本当、直前に色々調べないといけないなーっと思いました。
外国人が外国でやっていくっていうのは、
やはり簡単なものではないですね。。。
なんか、久しぶりに真っ黒な日記w
まぁーたまにはいいですよね!
Deine Nory