• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

表現力

みなさま、こんばんは



今宵もボケボケ留学生・サリィのブログへようこそいらっしゃいませ。



実は、ついさっき帰ってきたところなんですね



今日は、お歌の会の発表会…というか、バーで歌うイベントがありました。詩の週間と言うイベントで、私たちのほかにも詩の朗読をする詩人とかもいました。



ま、そのお話はおいおい撮ってもらった写真が来たらちゃんと書きます。




で、今日歌った歌の1つに、「私は病気に違いない」というタイトルの歌がありましてね



まあ、それだけでもかなりの衝撃作なんですが。youtubeで探したんですが、残念ながら見つからず・・




メロディはソロの人が歌って、サビをコーラスで歌うスタイルなんですが




何しろ、ソロの人があまりにも情感たっぷりに、病人っぽく歌うもので





なまけもの留学生日記 in Finland




迫力も違いますしね、コーラスと言うよりちょっとしたオペラ並みです





なまけもの留学生日記 in Finland




それを見ているだけで、サリィは…




笑いがこみあげてきてしょうがないのです




こらえるのに必死




こんな顔になっちゃいます




なまけもの留学生日記 in Finland



笑いをこらえる時って、カレーパンマンみたいな顔になりますよね




無理に笑いをこらえるより、自分も演じる側に飛び込んだほうが楽だと気がついた今日この頃




元演劇部ですしね、こう見えても




負けてられん!




↓曲毎のテンションの違いが半端ないっす。クリックお願いします!
なまけもの留学生日記 in Finland

続きを読む

ブログ紹介

なまけもの留学生日記 in Finland

http://ameblo.jp/sari-moimoi/

アラサー留学生による北欧・フィンランドでの修士留学日記。ぐだぐだ気味の日常を絵日記で綴ります。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045