海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
フィジー ベンガ島の旅 その2
ベンガ島の民宿「ラワキビーチハウス」はフィジー人のご主人とスイス人の奥様がオーナーで、奥様は不在だったけれど、だんな様と夫は毎日おしゃべりを楽しんだ。
私たちはついた翌日、朝食のあと、干潮のビーチ沿いを散歩しにいった。
オーナーと夫、それにくつっいていた4匹の犬たちとフィジアンの宿の子は先にいってしまい、うちの子供と私、それにヨットの二人の男の子たちはゆっくり潮干狩りをしながら歩いた。
オーナーは元軍人さんで立派な体格、民宿の犬4匹と猫1匹はみんなまるまる太っていた。
ビーチは大きな木が日陰をつくってくれて歩きやすかった。
子供たちは干潮のリーフの潮溜まりのいろんな生物を歓声をあげて観察したりするのがとても楽しそうで、猫の散歩みたいでなかなか先に進まない。
私はビニール袋をいくつかもってきて、貝拾いしながら歩いた。
ベンガ島は高い山もあり、水には困らない。宿も山の中腹から水をひいているけれど、散歩の途中、砂の中からきれいな清水が湧き出ていた。
民宿はオーガニック菜園で野菜や果物を育てているそうだ。
食事はスイス人の奥様が教えたのか、おいしい自家製パンがでて、特にガーリックブレッドにしたらおいしかった。
シンプルな民宿なんだけれど、紅茶やコーヒーのセルフサービスできるテーブルにミントやレモンリーフとかのお茶をセルフサービスでできるようになっていたり、トイレやシャワーの清潔さとか、フィジー人だけの民宿じゃないちょっとした気配りというか、テイストが感じられた。
フィジーの島の民宿は温水シャワーじゃなかったり、トイレやシャワーの清潔さがいまいち、食事の味がどうしてもだめ、フィジアンはいいひとたちなんだけれど清潔の感覚がねえ、、、
という安宿があるが、ここはその点
ただし値段はその分、そういった安宿より少し高い。
でも家族みんなで楽しめたし、本島からの往復の船代が安いのでいいか。。。
格安留学ならフィジー留学 ランデブーフィジー フィジー留学の詳しい情報と楽しい写真!
フィジー留学のフェイスブック フィジーの写真がいっぱい!
ブログ紹介
このブログの最新記事
書籍版のご案内
書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。
ブログ記事ランキング
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2025.05.26中学受験2026|関西の中学校偏差値ランキング|浜学園・日能研・能開・五ツ木
- 2018.05.30メールの返事や支払いの催促を丁寧にしよう/英語ビジネスメール
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2025.05.26中学受験2025|関西の中学校偏差値ランキング|浜学園・日能研・能開・五ツ木
- 2024.11.20【埼玉の中学受験2025】学校数・偏差値・日程など知りたい情報を徹底解説
- 2025.05.18中学受験2025|埼玉の中学校偏差値ランキング|サピ・日能研・四谷・首都模試
- ブログ記事ランキング一覧へ

海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト

海外赴任ガイドのSNS






