• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

白い白い

みなさま、こんばんは



今日もぼんやり、サリィのブログへようこそ。




留学生としてそれはどうなんでしょう




まあ、それはおいといて




そろそろ枕にするネタに詰まってきました。




昨日、書いたばかりですが、今日も道がところどころ凍っていたので、自転車には乗らずに歩いて行きました。




夕方の授業まで図書館へ…






なまけもの留学生日記 in Finland



2時間ほど本を読んで出てくると…





なまけもの留学生日記 in Finland


…吹雪・・・ですよね




実は窓から雪が降っているのは見えていたけど、まさか吹雪とは・・・




辺りは一面真っ白!




この間のパラパラ霰ではなく、普通のサクサクの雪です。



うおー・・・




実を言うと、サリィの住んでいる町はフィンランドの中でもあまり雪が降らない地方なのです。




誰が呼んだかフィンランドの九州(笑




海に面してますしね、南の端にありますから。クリスマスに雪が降っていること自体珍しいんですが、去年は例年より寒くて冬の間中雪が降ってました。




前評判によると、今年はもっと寒いらしいですね…





さて、授業が終わって外に出ると…





なまけもの留学生日記 in Finland



あ~・・・まずい




霙になっとる!!




霙は水分が多いし、気温が高くなってるので積っている雪が溶けていきます。まあ、今はまだ地面も暖かいですしね。




そして、夜の間に凍って朝にはツルツル、という寸法ですね!




しかも風が強いので、




痛い痛い、顔が痛い!




雪が降ること自体はいいのですが、溶けた時が困ってしまいますね~。凍ってツルツルか、溶けてぐしゃぐしゃか・・・




氷点下の時期が一番いいですね。雪が積もってれば、周りが明るくなります。保温効果もありますし。




↓氷点下になると寒さも感じなくなりますよ。クリックお願いします!
なまけもの留学生日記 in Finland

続きを読む

ブログ紹介

なまけもの留学生日記 in Finland

http://ameblo.jp/sari-moimoi/

アラサー留学生による北欧・フィンランドでの修士留学日記。ぐだぐだ気味の日常を絵日記で綴ります。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045