みなさま、こんばんはー
ブログを見て回ると、美味しそうな写真がいっぱい載ってますねー、コンビニのスイーツさえ侮れない日本恐るべし
美味しいケーキが食べたいです・・・
さて、昨日の日曜日にまた雪が降っていました
最初はこの間と同じような細かい霰のようなぱらぱらだったのですが…
だんだん普通の雪が降ってきました。
湿ったべた雪じゃない、普通のサラサラ雪です
毎年この時期は一度冷え込むんですが、大体一度は持ち直すんですよね。
でも、今日朝に出かけた時はまた夜のうちに雪が降っていたようですね。雪が白く残っていて、水たまりも凍っていました。
こうなってくると、問題は自転車に乗るかどうかです
道が凍っているので、すべるのです
昨日も夜出かける時、目の前のカーブで盛大にこけている人がいました。
怖いんですよね。
実は、サリィも去年の11月ごろ自転車で滑って転んだことがあります
凍った道は滑ります。冬は、フィンランドの人はスタッドレスタイヤを装備していますからね!
で、町の中は大体歩行者用道路が狭いので、車道を走らないといけません。転んだ時はたまたま車が来ていなかったのですが、もし車が多い時間だったら…怖いですね
とは言え、これが溶けてきて泥濘になると自転車の出番なんですけどね・・
↓雪が降ること自体は、明るくなるので大歓迎ですが。クリックお願いします!
海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。