• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

ピンクのふわふわ

みなさま、こんばんは



昨日の記事ですが、エリナの家から帰ってきて、その後でかいたので眠くて、だいぶ適当ですいません



昨日の記事のピンクのふわふわデザートですが、こんな感じです





なまけもの留学生日記 in Finland


牛乳をかけて食べます




これ、一抱えもある大きなボールに一杯作ってあって、「好きなだけ食べていいわよ」って、どんだけフィンランド人はこれが好きなんでしょう







なまけもの留学生日記 in Finland



お味のほうは、ちょっとえぐみが残っているので、日本人には苦手な人も結構いますね




私はまあ、食べられます。そんなに大量じゃなければ





なまけもの留学生日記 in Finland


で、ですね




これ、結局何で出来ているかと言うと、セモリナ粉、ジュースまたは砂糖漬けのリンゴンベリー、水、砂糖をぐらぐら煮て、気長にミキサーにかけているとできるそうです。




ミキサー時間が半端なく長いらしいんですが




小麦粉の一種ですよね~、セモリナ粉って。ちょっとなめたら、普通の小麦粉より荒い感じでしたが。




で、帰りがけに




「あれ結局、何で出来てるの?」




と聞きましたら、エリナとお母さんは






なまけもの留学生日記 in Finland


電動ミキサーと冷凍リンゴンベリー、セモリナ粉を持たせてくれました




いきなり実地ですか!




でも、ミキサーは普通にうれしいかも。リンゴンベリーも・・・。




ただ、サリィが本当にあのピンクのふわふわを作るかどうかはわかりませんが(笑




ボールいっぱいできても困りますから(笑




↓リンゴンベリーはケーキにでもしちゃおうかしら…。クリックお願いします!
なまけもの留学生日記 in Finland

続きを読む

ブログ紹介

なまけもの留学生日記 in Finland

http://ameblo.jp/sari-moimoi/

アラサー留学生による北欧・フィンランドでの修士留学日記。ぐだぐだ気味の日常を絵日記で綴ります。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045