みなさま、こんばんは
今日から、フィンランドは夏時間終了、冬時間の始まりです。
今日だけは、10時に起きてもまだ9時、というちょっとお得な気分になれる日です。
ま、真冬になって真っ暗になれば、1時間の違いくらいはなんということもないんですが。
花の日曜日、サリィは1日Youtubeで「グレゴリーホラーショー」を見て過ごしました。面白いですよ!
さて、人はどんな時に望郷に駆られるものでしょうか。
やっぱね、食べ物かな(えー!
ぼんは実家で家業を手伝っていますが、お酒関係なので試飲会などに参加する機会も多いようです。
いいなー、試飲会!
この間も、日本酒の試飲会に行ってきたという話をしてくれました
いいなー、試飲会!(2回目
試飲会ともなれば、それなりのお酒が色々飲めるはず!ろくに日本酒すら飲むこともできないフィンランドでは、夢のような出来事!
「美味しかったー?」
と聞くと…
「お酒もだけど、おつまみのいぶりがっこが美味しかった」
「あとねーあんきもが美味しかったー」
あ、あ、あ、あんきもですって!!
サリィはあんきもが大好物です。日本酒のおともに最高ですよね!
こんな時、サリィは日本が恋しくなります(笑
サリィは特に食事については、毎日お米が食べたいとか、味噌汁じゃなきゃだめだとかのこだわりはありません。
でも思うんですが、フィンランドは酒飲みには辛い。こちらのバーと言うのは本当にお酒だけ飲む場所だからです。
これでも、安くて美味しいバールとかがあるのであれば、まだ我慢できる気がしますけど。
居酒屋行きたい
馬鹿馬鹿しいですがねー…
あんきもも食べられないのに、私はフィンランドで何をしているのだろうか
と本気で思いました。
↓居酒屋であんきも、白子ポン酢やらエイヒレやらつまみたい・・・。クリックお願いします!
海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。