みなさま、こんばんはー
今宵もサリィのブログへお越しくださって、ありがとございます。
今日はちょっと寝すぎまして、午後1時ごろ図書館へ出かける時ふと見ると、
水たまりが凍りついていました。
午後1時ですよ!昼過ぎ!
もう朝晩はマイナスですしねー。寒いですね。
寒くなってくると、ビタミンの確保が重要になってきます。日照時間も短くなりますし。
前にも書きましたが、リンゴがあまり好きではないサリィはミカンが食べたいところ・・・
しかしフィンランドにミカンは…
ないこともないです(曖昧
今の時期は市場でも売ってます
フィンランド産ではなく概ねスペイン産ですが、フィンランドではsatsumaという名前で売っているものがミカンに近いと思います。
オレンジともマンダリンともちょっと違って、一番ミカンに近いですが…
…薩摩???・・ってことでしょうかね
今日早速市場で買ってきましたが、まだちょっと酸っぱいですね。日本で食べるもののほうが甘い気がします。ミカンはやっぱり日本産かなー
↓風邪予防にもビタミンは欠かせませんしね!クリックお願いします!
海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。