• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

ルクレツィア・ボルジア2♪

さて、ここから第二幕ドキドキ


第二幕も始まって、すぐルクレツィアが出てくると。。。

またブラボーーーキラキラ

まだ歌ってないのに、お辞儀してましたw



でも、本当にブラボーでした。。。
特に最終場、最後のアリア「私こそ、お前の母親」
彼女の得意とする感情の起伏が激しいアリア。
本当に素晴らしかったです!!
PからFへの持って行きかたも勿論ですが、
2幕の最後の方にあるPからFのロングトーン。
本当に凄いとしかいいようがありません。
緊張感たっぷりのPから、膨らまして感情を露にするF。

感動しぱなっしで、こちらも興奮!!

そして、カーテンコールアップ
毎日笑顔で♪Noryの日記

毎日笑顔で♪Noryの日記
1人でも、4人でも。。。大変だなw

でも観客も、
毎日笑顔で♪Noryの日記
ずっと立ちっぱなしw

凄いなーっと思って、下をのぞいて見ると。。。

毎日笑顔で♪Noryの日記
弾幕w
6年間いるけど、初めてみました音譜
凄いファンなんだろうなぁー。

その後も、

毎日笑顔で♪Noryの日記

毎日笑顔で♪Noryの日記
カーテンコール7回。
観客が少なくなっても、なりやまない拍手。


私たちも興奮して、そのまま楽屋口までいってきてきました!
バリトンのアルフォンソ役Michele Pertusi、
アルトのマッフィオオルシーニ役のLaura Polverelli、
テノールのルスティゲッロ役の。。。名前が分からない。。。
すいません汗

3人とはツーショットを撮ってもらったのですが、
友人のカメラで写真が2MB以上。。。残念ながらアップできません。


そしてルクレツィアボルジア役のEdina Gruberova。
グルベローヴァは監修の部屋に入っていて、
ツーショットできなかったのですが、写真と沢山撮らせていただいて、
声楽の勉強中ですっと伝えたところ、頑張ってね!っといってくださり。。。
また感動(笑)

頑張ります!!!

毎日笑顔で♪Noryの日記

毎日笑顔で♪Noryの日記

毎日笑顔で♪Noryの日記
64歳になっても新しい先生について、
また舞台に立とうっというプロ意識。
本当に頭が上がらないです。

ちょっとでも足元のつま先が見えるぐらいでも、
その考えもって。

頑張っていこうと思いました。

行ってよかった★

今度はいつ聴けるんだろう??
楽しみにして。。。ドキドキ

Deine Noryリボン

続きを読む

ブログ紹介

毎日笑顔で♪

http://ameblo.jp/musik17

オーストリアのウィーンで声楽の勉強をしています。 18歳で単身渡欧し、現在留学6年目♪ ブログの更新もまちまちですが、よければ見て行ってください★ Twitterもやってます→musik1986 お気軽に遊びに来てくださいねぇ!

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045