• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

フィジー産のチョコレート

週末ナタンドラビーチにいったとき、ナンディでチョコレート工場をやっている在留邦人のRさんに会った。

息子と一緒にサーフィンにきたそうで、お父さん、なかなかうまく波に乗っておられた。

このRさんの家族は、フィジーの北島バヌアレブ島のサブサブにチョコレートの原材料であるカカオ豆の農園を作り、数年前から育ったカカオ豆でチョコレート製造をされている。

チョコレート工場はナンディのナマカにあって、そこからフィジーのリゾートやレストランにチョコレートを卸しているほか、一般販売向けにも高級チョコレートを製造している。

ナンディのお土産物店&免税品店で売っていたのでひとつ買って試食。

イメージ 1


ダークチョコレートで濃厚でとてもおいしい!
チョコレートは甘い、甘いものは苦手のひとには向かない、という概念を変えるような大人の味。
(でもうちの子供もおいしいと食べた)
ほんの少し辛いチリ味、フィジーのカバが入っているもの、レモン味、などオリジナルテイストのほかにユニークなフレーバーもある。
チリやカバが入っているチョコレートなんて世界中、ほかにあるのかな?

ひとつF$12くらい(日本円で約600円)。
フィジーにいらしたら、ぜひ一度お試しあれ。

格安留学ならフィジー留学 ランデブーフィジー フィジー留学の詳しい情報と楽しい写真!

フィジー留学のフェイスブック フィジーの写真がいっぱい!

続きを読む

ブログ紹介

フィジー留学なるほど!フィジー現地情報

http://blogs.yahoo.co.jp/naokofiji

フィジー滞在に役立つ面白い情報や写真がいっぱいです。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045