やっと調律の話が書けるーw
ちのなんはもう書いてたなー↓
http://ameblo.jp/mamesnp/entry-10679908191.html
いやー、でも凄い面白かったー!!
ずっと見てたもんねw
途中で焦点どこにあってんの??って聞かれたぐらいw
だって、初めて調律ってもんをちゃんと見たんやもんw
私一応、保育園の年長さんから小学校6年までピアノ習ってたんです。
まったく弾けないけどw
でも、家には親戚からもらった電子ピアノ。
まぁー調律いらんわなw
なので、じっくり見るのは初めてでした
んーなんていいうの?
音がどんどんクリアに、1つになっていく感じ?
が、すっごい分かって面白かった!!
こんなに音って変わるんやなーって。
ばらばらやった線が1本になって、すぅーっと音を出す。
本間おもしろい!!
途中でY子さ(調律してくれた友人)に、
「何を聞いてるの?」とか
「それは何のための道具?」っとか。
本当気になることを聞いちゃいました。
なんか、普段は天然キャラで
10歳以上離れた私に突っ込まれてるけどw
いやー、かっこいいなぁって思いました
また1つ違う世界が見えて、楽しかった♪
Y子さんありがとう★
一昨日のことですいませんでしたーw
今日はグルベローヴァのルクレツィアボルジアを観にいく
あいにくウィーンはめっちゃ天気悪いけど、
頑張って立ち見席取るために並ぶぞー
あたたくしてかな確実に風邪引くなw
でも楽しみだー
Deine Nory