• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

フィジーの犬

フィジーの番犬のなかにはローカルには猛烈にほえるくせに、白人とか日本人とか、外国人にはなぜかあまり向かってこない犬がいる。

うちの義理の弟の住んでいるところに番犬が3匹いるのだが、インド人の配管工にきてもらったら、、、仕事をする前に犬に噛み付かれてしまい、配管工のおじさんを医院に連れていくはめに。
そのあと、怖いのか仕事にきてもらえない。とほほ。

別のときだけれど、冷蔵庫修理に修理屋の中国人オーナーがインド人スタッフと一緒にやってきた。
犬がいるから、私がいたので犬を蹴散らしに私がでていったのだが、中国人オーナーにはなぜか全然はむかってこない。
フィジーの犬は人種差別?いや人種区別するんだろうか?
においが違うのか?なんなのか?


格安留学ならフィジー留学 ランデブーフィジー
 フィジー留学の詳しい情報と楽しい写真!

フィジー留学のフェイスブック フィジーの写真がいっぱい!

続きを読む

ブログ紹介

フィジー留学なるほど!フィジー現地情報

http://blogs.yahoo.co.jp/naokofiji

フィジー滞在に役立つ面白い情報や写真がいっぱいです。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045