ブログネタ:キングオブ焼き魚は?
参加中
みなさま、こんばんは
今宵もサリィのブログへようこそいらっしゃいませ
ここのところ、小ネタやらブログネタやらでお茶を濁しておりますが…
ぶっちゃけちょっとネタが・・無い・・・
さあて、ブログネタですが
サリィが一番好きな焼き魚はハタハタです!
ハタハタ(Arctoscopus japonicus、鰰、鱩、英名:Sailfin sandfish )とはスズキ目 ワニギス亜目 ハタハタ科に属する魚 である。別名:カミナリウオ。体長20cm程になり、水深0~約550mまでの泥や砂の海底に生息する深海魚 である。生息域は太平洋 北部、特に日本海 、オホーツク海 、アリューシャン列島 など。
秋田県 の県魚である。主に食用で、しょっつる と呼ばれる魚醤 で親しまれる。
wikipediaより抜粋

実がぷりぷりしてて、味もとっても美味しいです
でも、昔と比べて大きさが明らかに小さくなっていると思います

値段もダダ上がりらしいですしね…・最近はあまり量も取れないみたいです…残念
まあ、といってもどうせここにいる以上はハタハタなんてとても食べられやしないわけですが・・・あー不幸…

今の時期…サンマとかもいいですよね・・・
食ーべたーいなー
↓秋の味覚、謳歌してますか?クリックお願いします!
