• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

フィジーの携帯から国際電話をかける

お客様から問い合わせたのに返事がまだ、とのことで、折り返し日本まで電話をかけることになった。


いつもスカイプの電話を使うのだが、なぜかお客様におかけするとお客様の声は聞こえるのに、私の声が相手に聞こえないようだ。テストコールすると私の声はちゃんと聞こえるのになぜ?

ともあれ、手持ちの携帯から日本に国際電話しよう、でも電話番号の前になにをつけるのだろう?と思って携帯電話会社のウェブサイトを見たのだが載っていない。
しょうがないから携帯電話会社の有料お客様サービスにかけると、

+(プラス印)に続けて国番号とゼロを抜かした電話番号、
といわれた。

ここでひとつつまづくことが。
プラス印(+)は私の携帯のどこを押せばでてくるのやら?
また、しょうがないから同じ有料お客様サービスにかけると、ボタンをしばらく押すと出てくるんですよ、と教えてくれた。
いままで使ったことのないテクニックだった。

ともあれ、無事にお客様とつながって、うちが送ったメールは迷惑メールボックスにはいっていた、ということがわかりひとまず安心。

ヤフーメール、ホットメールにたまにあるんですよね。


続きを読む

ブログ紹介

フィジー留学なるほど!フィジー現地情報

http://blogs.yahoo.co.jp/naokofiji

フィジー滞在に役立つ面白い情報や写真がいっぱいです。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045