• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

フィジーでハリケーン警報

先週のことだけど、フィジーTVのニュース番組でハリケーン警報がでて、24時間から36時間以内にハリケーンがくるという。

ちょうどインターネットがダウンしていたので、フィジー気象台のウェブサイトが見られない。。
いまハリケーンはどこにいるのかな?と心配。

翌日の午前中、夫と一緒に車で食料などの買出しにでたら、スーパーマーケットやパン屋は私と同じように食料を買い込む人たちで大賑わい。レジの前に長い列ができていた。
うちはそんなに買わないけれど、まわりのひとのショッピングカートはすごい量の食料で満載だった。
嵐で家にこもっている間、食べて寝てテレビ見て。。そんな数日を過ごした後、みんな太りそう、なくらいの量だ。

昨日の予報だとそろそろくる、といわれている夜6時くらいにTVのニュースをみたら、台風は24時間以内、とまたいっていて? 1日遅くなったの?
まったくフィジータイム、ほんとにくるのか。。。
天気図で台風の位置をみたら、フィジーの南西に台風が。
??
北半球の日本の場合、台風は北上するけれど、ここ南半球のフィジーはだいたい南下するので南下した後北上することはあんまりないので、もうそれちゃって行き過ぎたと思うけれど、相変わらずテレビでは警報をだしたまま。

そして翌日、晴れてしまった。
ハリケーンは南下してずいぶんフィジーから遠ざかったようだ。
あの、大量に食べ物を買った人たち、しばらく冷蔵庫がパンパンなことと思う。

テレビをつけたら、アルジャジーラの世界の天気予報でいまだにフィジーに24時間から36時間以内にハリケーンがきます、と流れていた。
まったく、
報道って全部うのみにはできない。

結局、「また」フィジー気象台の予報がはずれた、ということだけれど、いいほうにはずれてくれてよかった。
2009年の雨のときには、「晴れる、天気が回復する」といったのに全然だめだったから。。

フィジー気象台の天気予報ははずれることがあるので、私はサテライトマップをみてだいたい予測することにしている。
また、フィジー気象台に以前勤めていたオーストラリア人の運営しているナドラキドットコム、というサイトのほうが当たる。

格安留学ならフィジー留学 ランデブーフィジー フィジー留学の詳しい情報と楽しい写真!

フィジー留学のフェイスブック フィジーの写真がいっぱい!

続きを読む

ブログ紹介

フィジー留学なるほど!フィジー現地情報

http://blogs.yahoo.co.jp/naokofiji

フィジー滞在に役立つ面白い情報や写真がいっぱいです。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045