• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

教会

ブルゲンランドでのクリスマスミサ、無事に終了しました音譜

地味ーにクリスマス、初お仕事だったんですよねー。


ソロは、Maria Wiegenliedを歌ったのですが、

この曲、教会用にというか、世俗的な歌詞と共に、

もう1つ違う歌詞が存在します。

そちらのほうが、教会ではよく歌われるみたいなのですが、

私は普通にリートとしての方を選びました。


朝6時に起床し、8時から教会で練習人差し指

9時からミサが始まりました。


でも、失敗した!!!

いや、曲は上手くいったんですよ。

ソロも合唱も、みなさん頑張ってて練習より全然良かったきらきら!!


ただ、カメラ&録音機器を忘れたポロッ

最悪ー!!!

せっかくやから、教会の写真とか、録音もしようと思ったのに。


先生の家から身軽でーおんぷ

っと思って、楽譜と水しか持って行かなかったーバカ

ホント、やっちまった!って感じです笑


そしてミサの後、色んな方に声をかけてもらって。

ミサで一緒に歌った方にも、

「いつもよく聞く曲だけど、あなたのが1番好き。

しかも、心から歌ってるっていうのが分かって、涙が出たわ」

って言ってくださって。


もーーーー、感動。

てか、少しうるっとしてしまった。。。w


だから、やめれないんですよねー。

こういうこと言われると、ホントうれしいハート

練習がどんだけしんどくても、

こんな事言われたら、もうーーーーちゃら好


頑張ってて、良かったなーって。

もっともっと、がんばろうって思いました。


でもさー、褒め言葉とともに、

「あのオルガン、ハイドンも弾いたのよー」って。

え?そうなんですか?

すごーーいラブラブ

けど、早く言って欲しかったなーw


ホント、素晴らしい教会で歌えて、光栄でした。


また、来年も呼んでくれるみたいなので、

頑張らねば。

今回のミサが好評だったらしく、

隣の町でも歌えるかもーアゲ


来年はもっともっと、色んな場所で歌えるといいなーおんぷ


リボンDeine Noryリボン

続きを読む

ブログ紹介

毎日笑顔で♪

http://ameblo.jp/musik17

オーストリアのウィーンで声楽の勉強をしています。 18歳で単身渡欧し、現在留学6年目♪ ブログの更新もまちまちですが、よければ見て行ってください★ Twitterもやってます→musik1986 お気軽に遊びに来てくださいねぇ!

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045