• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

フィジーの学校の終業式

フィジーの幼稚園から高校は、1月下旬から1学期が。スタートし、12月あたまに終了します
12月頭から翌年の新学期までは約8週間の長いお休み。
1年以上の長期留学生はこの長い休みを利用して、年に一度の一時帰国する方が多いです。

終業式は校長先生や来賓のお話、そして表彰のあと、スクールコンサートをして、歌、ダンスや劇を披露したりなど、いろいろお楽しみもあります。

イメージ 1


写真は、フィジー親子留学でご紹介しているアガペミッションスクールの終業式の様子。

いろいろな人種と国籍の子供たちがいて、授業も授業以外の生徒同士の会話もすべて英語です。

イメージ 2


1ヵ月半前から小学校1年生に入学されたS君(最前列右)。いらしたときはアルファベットもできなかったのに、いまでは単語を話すようになり、英語でいわれたこともだんだんわかるようになってきていて、すごいな、と思いました。
お子様は早いですね。
 お母様は、「そのうち通訳してもらえるようになるかしら。。」といっておられました。

イメージ 3

オーストラリアの親子留学からフィジー長期留学に家族4人で移ってこられたM様のお子さん、R君。
3人兄弟、全員同じ学校に通っています。
ダンスがとっても上手いので最前列の真ん中でみんなをリードして踊っていました。


イメージ 4


フィジー留学2年目も無事終了のF君。(左から3番目)
フィジーの生活にすっかりなじみ、同年齢の男の子のお友達もいっぱいできて楽しく過ごしています。F君は中学から高校卒業までフィジー留学する予定です。

イメージ 5


終業式のあとは、子供たちの一番のお楽しみ! 持ち寄りのランチパーティーです。

ランチのあとも、子供たちは帰りたくなーい、と広い校庭でめいっぱい走り回って遊びます。

終業式が終わると、日本で夏休みが始まったときに感じたような気持ちがします。
(日本と違って休みの間の宿題はないです。)


イメージ 6

さあ、フィジーのロングバケーションのはじまりです。




ランデブーフィジーのフェイスブック フィジーの写真がいっぱい!

ランデブーフィジーのサイト  フィジーのダイビングやサーフィン

フィジー留学ランデブーフィジーのサイト フィジー留学の詳しい情報と楽しい写真!

らんでぶーふぃじースタッフブログ    フィジーの面白い話題がいっぱい!


 




記事内容についてのお問い合わせはメール info@eikaiwafiji.com でお願いします。

続きを読む

ブログ紹介

フィジー留学なるほど!フィジー現地情報

http://blogs.yahoo.co.jp/naokofiji

フィジー滞在に役立つ面白い情報や写真がいっぱいです。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045