どうも、みなさまこんばんはー
今宵もサリィのブログへようこそいらっしゃいませ
そう、今日からダウンジャケット解禁にしました。
注)サリィがいきなりマッチョになったのではありません、こういう形のダウンジャケットです。
ダウンと言っても薄でのものですが。
え、まだ9月なのに、早いとおっしゃる?
無理無理、だって朝の気温5度
これでまだ暖房入れてくれないって、どれだけ非情なの。もっとも、気密性が高いので建物の中は暖かいのですが。
さて、今日は久しぶりに友達と学食に行きました。1人の時は自前でサンドイッチを作って節約です・・・。
今日のお友達はエストニア人のリーシ
Rだと米になってしまいますが、Lなので大丈夫です(何が
今日の学食のメニューはポテトと何とか言う肉のオーブン焼きだったのですが、その肉が何の肉なのか今一つ分からなかったのです。
というのも、スウェーデン語系の学食に言ったので、メニューがスウェーデン語と英語だけしか書いておらず、
サ「あれ、何の肉かね」
リ「なんていうか…野生っぽい肉」
彼女もうまく説明できなかったみたいです。野生っぽい肉には、ジャムをつけて食べます。臭みがなくなるので。
まあ、いかにもフィンランド料理って感じのお味。
と言ってマフィン買って食べてました。
たま~に美味しいのも出る時があるんですけど、7~8割がた外れという残念なフィンランドの学食。
エストニアはご飯がおいしいらしいですね…。行ってみたい
この間まで実家に帰っていたというリーシが、小さな包みをくれました。
こんな感じで、リボン型の飾りがついてます。
中からは白樺細工の小箱が
中には、ブローチが入っていました。
民族衣装を着る時に使う、伝統的なデザインのものらしいです。
サリィは民族衣装が大好きなので、もちろん小躍りで喜びました!
え、私ですか?リーシへのお土産はイチゴポッキー・・・・
↓大事なのは気持ちですよね!クリックお願いします!
海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。