Baumkuchenってわかりますー??
ドイツ語読みでバウムクーヘン
そう!!バームクーヘンです
有名な話ですが、
バーム=Baumはドイツ語で木という意味
木の年輪のように、何層も重ねて出来ます
Palatschinkenって書いてあるけど、
バームクーヘンしかなかったような。。。
まっいいっか
めっちゃ悩んで、試食で我慢する友人たち
日本のバームクーヘンより、
もっとパンに近いです
このお店がドコから来たのか分からないのですが、
U4Kettenbrueckengasseにあるナシュマルクトにも、
1週間に1、2回ハンガリーから来るのです
チョコ、さとう、シナモンなどなど、5種類ぐらいあったかな?
もっちもちでめっちゃ美味しいです
あー食べたくなってきた
Deine Nory