• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

変わるもんだ。

今日は週に1回の日本語の日音譜


私は13歳のオーストリア人と

日本人のハーフの子に教えていますえんぴつ


初めて3年ぐらいかな?

やっと小学校1年生の漢字が終わりそうです。


でも最初は大変やったー。。。

まず、喋ることと聞き取りは大丈夫なのですが、

なんせ書くことが全く出来ない子だったのです人差し指

なので、ひらがな&カタカナから始めました2


そして、漢字book*

週に1回やのに、覚えていくのはやっぱり若いからかな?

羨ましいです。。。


私もイタリア語&フランス語。

勿論ドイツ語も頑張らないとなーはぁ・・・


そうそして、週に1度の楽しみはもう1つアップ


ご飯ですおんぷ

いつも日本語先のお母さんが、

美味しいモノを作ってくれるのですじゅる・・


毎日笑顔で♪Noryの日記

毎日笑顔で♪Noryの日記

今日は粕汁でしたキラキラ


こんにゃくに大根、人参にお揚げに。。。

ちくわに鮭に。。。

たっくさんの具ですドキドキ


元々、こっちに来るまでは好きじゃなかったのですが、

やっぱり好みって変わるんですねー。

The日本食!!

っというものが大好きになりましたきゃ


後、結構好き嫌いがあったのですが、

かなーり減りましたピース


大人になると、もっと変わるのかなー笑


でも、好き嫌いはないにこしたことないもんね。


リボンDeine Noryリボン

続きを読む

ブログ紹介

毎日笑顔で♪

http://ameblo.jp/musik17

オーストリアのウィーンで声楽の勉強をしています。 18歳で単身渡欧し、現在留学6年目♪ ブログの更新もまちまちですが、よければ見て行ってください★ Twitterもやってます→musik1986 お気軽に遊びに来てくださいねぇ!

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045