やっぱり日本人やなーって思うのは、
食が大きいなー
どうしても食べたくなって、
作っちゃいました
すきやき
アジアンショップで練り物類を買って、
白菜や薄切り肉を揃えて
割り下は作らずに、
お肉を砂糖で炒めて、色々加えて。
こうやって作るのって関西風って聞いたんやけど、
そうなんですかー??
鍋用の鍋じゃなくても、
厚揚げやお麩がはいってなくても、
私にとってはかなり贅沢なお料理でした![]()
Deine Nory![]()
やっぱり日本人やなーって思うのは、
食が大きいなー
どうしても食べたくなって、
作っちゃいました
すきやき
アジアンショップで練り物類を買って、
白菜や薄切り肉を揃えて
割り下は作らずに、
お肉を砂糖で炒めて、色々加えて。
こうやって作るのって関西風って聞いたんやけど、
そうなんですかー??
鍋用の鍋じゃなくても、
厚揚げやお麩がはいってなくても、
私にとってはかなり贅沢なお料理でした![]()
Deine Nory![]()
オーストリアのウィーンで声楽の勉強をしています。 18歳で単身渡欧し、現在留学6年目♪ ブログの更新もまちまちですが、よければ見て行ってください★ Twitterもやってます→musik1986 お気軽に遊びに来てくださいねぇ!
書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。
ブログ記事ランキング
海外赴任ガイドのSNS