• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

楽譜には

新しい曲をやるときいつも悩むのが、

楽譜を買うか、コピーするか。。。

勿論すべて買えればいいのですが、

なんせ学生なのでそんな余裕はありませんポロッ


なので、本当に必要があるかを考え、

その他はコピーします複写


そんなときに便利なのがコレアップ


毎日笑顔で♪Noryの日記

ビンドゥングと言いますドキドキ

(色んなもんが写ってるw失礼しました(´-┃


この機械の名前は分からないどうかは分からないんですが、

この作業の名前をBindungといいます。


元々、元同居人が持っていたのですが、

めっちゃ便利なためそのまま頂きましたおんぷ


これはまず、楽譜に穴を開けて、

その後専用の器具に通す。


毎日笑顔で♪Noryの日記

楽譜の太さによって、色々あるのですが、

完成形はこうなりますアップ


毎日笑顔で♪Noryの日記

これコピー屋さんですると、

4€=400円ぐらいするんやって!!


自分でやる手間はあるけど、

楽譜たちはスッキリ、まとまるキラキラ


機会自体は70€ぐらい、

楽譜を通すカラフルな奴は7€ぐらいだそう。


毎日笑顔で♪Noryの日記

見難いですが、こんなクリアファイルをすると、

さらに楽譜チックになりますきゃ


凄い便利ですよドキドキ


リボンDeine Noryリボン

続きを読む

ブログ紹介

毎日笑顔で♪

http://ameblo.jp/musik17

オーストリアのウィーンで声楽の勉強をしています。 18歳で単身渡欧し、現在留学6年目♪ ブログの更新もまちまちですが、よければ見て行ってください★ Twitterもやってます→musik1986 お気軽に遊びに来てくださいねぇ!

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045