以前、友人の一時帰国の際に、
預かった観葉植物で目覚めました
植物っていいやん
家に緑があるって落ち着くー
でも、今まで植物に興味がなかったので、
何から育てていいかわかりません。
そこで、家が観葉植物で溢れている友人に
何を買えばいいか?聞いたら、
ポトスあげるよって。
やったーーー
っということで、やってきました
土を入れ替えたばかりなので、
葉っぱたちがわさわさしてますがw
この子が、3ヶ月ぐらいで
めっちゃ育ちました
大きさがわかるように、霧吹きを置いているのですが、
あんま意味ないですねw
植木鉢の大きさ変えてないもんw
今さっき、撮るまで全く気付かんかった。。。
アホすぎるーw
さて、気をとりなおして。。。。。
私の家と相性がいいのか、
話しながらお水をやっているのが良いのか、
新しく出てくる葉っぱたちは、
めっちゃ大きく、色も凄い綺麗
日が当たる上の方だけでなく、
下の方の子も立派に育ってます
どんどん大きくなるのは嬉しいのですが、
葉っぱが増えるのと同時に、土の中の根も育つ。
そろそろ土&植木鉢も変えてあげないと、
きつがってるかなー??
でも、もっともっと育ってねぇ
Deine Nory