今年の何月やろ?
多分6月ぐらいに、
ウィーンから少し離れたNeuseedlという街の
教会の合唱に参加してきました
Neuseedlはそう!
あのハンガリーをまたぐ大きな湖
Neuseedl am seeのある街です。
街っというかDorf=村ですねw
その街の教会の方たちとは私が来てすぐの時に、
すごーーーくお世話になったのですが、
それっきりで、約5年ぶりの再会でした
皆さん変わりなく元気で、私の事を覚えてくれていたのが、
とても嬉しかったです
そして、教会でのミサが終わった次の日は、
Reidingというリストが生まれた街へ、
遠征するというので一緒に行って来ました
朝7時のNeuseedl am see行きの電車に乗り、
そこから皆さんと一緒にバスでReidingへー
長ーい日帰り遠足&演奏会の始まりですw
朝のNeuseedlの駅、無人駅はもちろんのこと、
朝がはやくて、誰も居ませんでしたw
みんなでバスー
多分、平均50代?60代?なのに、
みんな本当ウキウキ気分で、テンション高いw
Reidingまでの道のりはずっとこんな景色
Reiding到着
早速、リストさんからいらっしゃいましたー
リストが洗礼を受けたという教会
その後はココで楽長をしていたらしいです。
小さくて、凄く素朴な可愛らしい教会でした。
ブレてますが、これまた可愛いオルガンです。
上からの図。
この場所から歌わせていただきました
10時15分からミサが始まり、
献歌をしながら、
ココでリストも演奏していたんだなーっと思うと、
胸のあたりが、ワーーーってなりましたw
大きな失敗はなく、無事にミサが終わり、
教会に出てみると、ワインが振舞われていました
みなさん、もう飲むんですかー!!w
っと思いながら、ジュースを頂き、
さて、まだまだ旅は前半戦
次はお昼を食べに違う村まで行きますとの事。
またバスに乗り込み、
同じような風景を見ながら、
お野菜のパスタと鶏肉のソテー
村のレストランだと思ってはダメです!!w
見た目も可愛いし、凄く美味しかったです
お腹もいっぱいになって、
次はリスト博物館&リストの生まれた街を探索です
長々となってきたので、次の日記で書きまーす
Deine Nory