2012年5月1日からウィーンの地下鉄・バスチケット料金がまた変わるみたいです
一応、年間定期を安くするので、
なるべく車じゃなくて公共交通機関を使って環境保護を
という意味らしいです。
なんか、定期を安くしますよー!っていう、
マニフェストを掲げた党が勝ったらしいです
その代わり、1回券などは値上がりするみたい
調べたところによると、
1回券・Einzelfartenkarte: 1.8 € → 2 €
8日券・8 Tage Klimakarte: 28.8 € → 33.8 €
1週間券・Wochenkarte: 14 € → 15 €
1ヶ月定期・Monatskarte: 49.5 € → 45 €
1年間定期券・Jareskarte: 449 € → 365 euro €
あと、チケットを持ってなくて検査に引っかかった場合 60 € → 100€
1回券が2ユーロ。。。んー高いよね。
でも、神戸の地下鉄も初乗り200円かー。
そんなもんなのかな。んー。。。
でも、年間定期を買えば1日1ユーロ計算。
これは逆にめちゃくちゃ安い!!
前の値段でも2ヶ月分タダだったのに、さらにお安く
まー住んでる人にはいいけど、
1回1回買う、旅行の方にはあまり嬉しくないですね。
ちなみに私が使ってる学生の学期チケットは、
色々ややこしい書類が不必要に。
前は家族から補助を受けてる書類とかが必要やったんよね。
26歳以下っていうのはそのまま。
でも、4ヶ月から5ヶ月分になり、
料金も128€→150€に。
ん?これはどうなるんやろw
考えてみました
学期と関係ない月の定期が29.5€。
それが、150-128=22€
になるから、
うん!ちょっとだけ安いね
でもほんまにちょっとw
しかも、ウィーン人の学生は学期チケットが75€やねんて。
これって何だい??
半額やん!なんで?
っと思いながら、どうもできないので仕方ない
結果的に旅行客の方とか、
学生とか関係無く、ただウィーンの人のために改正されたんやね。
値段だけ聞いたら、安くなってる!!
嬉しいやった
ってなるけど、よく考えるとこういうことか。
何か素直に喜べないなー。
Deine Nory