• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

言い間違い

タイトルがこれでいいのかちょっと分からんけど、

この間こんな事があった。


Noryって目ざといね。


グサッときた。


私が思う「目ざとい」って言葉は

イイ意味じゃなかったから。


思い切ってその友人に聞いたみた。

「うちのどこが目ざといん?」って。

そしたら、

「買い物行ってもすぐに商品見つけるし、

すごいなーっと思って」


ん?良い意味やん。


でも、私が思うのは卑しいために見つけるって感じ。


んー、辞書にはどっちも載ってるし、

もちろん彼女がどういうつもりで言ったんか聞けたからいいけど、

あの時聞かんかったら結構落ち込んでるやろうなー。

てか、最近は悪い意味に取る人のほうが多いんちゃうかな??



そういうので、もう1つ。

これは漢字の読み方。


「幕間」


どうやって読みますか?


私はずっとマクマって読んでました。

でもこれ、マクアイが正しいらしいです。


確かにマクマって打ってもでてこないもんなー。


その話をしていた音楽家5人中3人はマクマって読んでました。

なんでやろね?

こういう間違いが起こる理由が知りたい。

てか、みんなマクマって言ってるし。


意味は、休憩時間って合ってるんだよ。


日本語って難しい。。。


リボンDeine Noryリボン

続きを読む

ブログ紹介

毎日笑顔で♪

http://ameblo.jp/musik17

オーストリアのウィーンで声楽の勉強をしています。 18歳で単身渡欧し、現在留学6年目♪ ブログの更新もまちまちですが、よければ見て行ってください★ Twitterもやってます→musik1986 お気軽に遊びに来てくださいねぇ!

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045