逆移住編:マレーシアから日本へ。快傑ハリマオの発見・再発見、驚き桃の木どうする気。
前編:面白い方法発見。ゆでないゆで玉子5つの方法&「おとぼけ卵」を作った「ボケないように努力中」
普通は、鍋に玉子が、かぶさる位の水を入れ、ボイルという方法が普通だけど、
今回は「ゆでないゆで卵を5種類検証」やってみた。ただ、それは次回の後編に
書くとして前編は過去記事を少し書きます。
まずは可愛いゆで卵。今日は「冷凍卵」と「飾りストロー玉子」も行きます。
そのまんま東、、そのまんま玉子、・・、、鶏は、鶏の卵から始まります。
お茶目な「ひよこ」のつもり・・・・・
ダイソーの味付け玉子器での半熟カラーエッグ・・・・・
これは1個の冷凍卵。卵が2個に分身しているようだ。生を冷凍してから焼く。
ちょっと小さめだけど、ちゃんと黄身が2個になるし、黄身が盛り上がるから
不思議だ。
卵を冷凍・・安心、長期保存OK。ミネラル、ビタミンも壊れないんだって。
変な言い方だけど、「冷凍卵」って好きになりました。、生卵を長持ちさせ、
安心感があるし、調理によっては、冷凍にした方が美味しいし綺麗に焼ける
場合が多いと分かったからです。
さて、やり方は、簡単です。生卵を冷凍するだけです。よく冷凍中に割れない
ために、ジップロック袋やビンなどの容器に入れたほうがいいともありますが、
結局、ほとんど割れるか割れないかになりヒビが入っても大した問題じゃない
のです。
普通は2個使って目が2つの「目玉焼き」になるけど、冷凍卵は1個で目玉焼き
になるんです。30分以内で自然解凍します殻を水でさっと洗います。冷凍卵は、
元は生です。
ボイルドエッグじゃないので、殻を割った時に、出てくる少量の白身も大事な
卵焼きの一部になります。なので殻をさっと洗い、ボールなどに入れて、割った
時の白身も流れないように捨てないことが大事。
冷凍卵の場合、白身の量で焼いた玉子の大きさが決まり、フライパンの大きさ
でも、広がりが、決まります。くっ付けて2個焼けば、形良し。
殻を剥いた冷凍卵を普通に焼くだけ。簡単です。ちょうど黄身が半分ずつに
なるようにカット、フタをして、極弱火で5分位で様子を見る。冷凍すると、
白身が減り、水分が飛びサラサラになるんです。黄身も同じだが、しっかり
した、シットリ黄身になります。
これは、「普通の生の卵」を1個焼いた時。白身の部分は、固く焼くのが好き。
これは冷凍をカットするとき・・・・
まるで、まるで、、、、、、ゆで卵のようですが、冷凍状態です。
白身が通常より少なくなります。これも極弱火で、途中好きな焼き加減をみて、
好みで、柔らかめか、固めか、調節する。
下の写真は、奥が1個の冷凍卵で、手前の2つが、冷凍卵1個を半分に切って、
焼いたもの。・・・・・・焼く時は、切った断面を下にするのがポイント。
まとめ::&::補足
冷凍卵作りは生を冷凍庫へ簡単です。用途に応じてバリエーションが増える。
冷凍で長期間の卵の保存が可能。好きな時に常温で解凍するだけ。黄身は、
柔らかくなく、固くなく、しっかり盛り上がって、個人的に好きな高価な
「烏骨鶏」の卵みたいになります。粘度が出て、美味しく感じるから不思議。
冷凍しても、ビタミンやミネラル、卵本来の栄養素は、変わらないそうです。
次に、綺麗なギザギザ、デザイン風のゆで卵です。ストローで回し切り・・・
・・面白いアートエッグに変身だ・・
ストローの端を、下の写真のように黄身に到達できる位の長さに丸い部分を
半分にカットして、黄身に向かってちょんちょん回して押し込んでいくと、
一回りして、可愛い波型が現れるのです。
こうやって、シンプル醤油で食べてもいいね・・・・
・・という訳で、前編は、冷凍卵と波型ボイルドエッグの紹介でした。次回は
”ゆでなくとも”、短い時間で簡単に出来る「ゆで卵」を実証した作り方です。
有難うございます励みになってますよろしければポチクリを嬉しいです。
参考までに:他の方々の面白ブログ拝見はこの上下から。動画紹介専門ブログも。
*************************************