• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

しばらく海外旅行は無理だろうから食事で海外へ回ってみよう

いつもこの時期は旅行に出かけていた。
季節的に旬なところが多い。

私の場合、海外旅行が唯一の趣味と言ってもいいかもしれない。
そのために英語を習得したようなものだ。


(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); マレーシアに引っ越して来た大きな理由も、気軽に海外旅行ができそうだと思ったから。

私が来てすぐの頃はエアアジアはヨーロッパにも運航していた。
詳しい事は忘れてしまったけど、確かパリにも飛んでたと思う。

その頃はマレーシアに慣れるのが先決で、ヨーロッパどころではなかった。
何しろマレーシアにいるのが海外旅行だったから(笑)。

慣れて来た頃にはヨーロッパ便はなくなってしまった。
エアアジアは新しい路線を飛ばすのも早いけど、撤退するのも早い。

その代わりと言ってはなんだけど、近隣諸国へは良く行った。
本当にエアアジア様様だ。

しばらくは海外に出るのは無理だろうから。
食事で海外を回ってみることにしよう。

多分あと2週間でロックダウンも解除になるだろうし。


(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); まずは「アラブ」かな?
意外と好きでよく食べていた。

タマンデサのホーカーにもあった。⇒初めて行った時のお話

イポーに来てからも行った事がある。
もう少しアラブ料理を研究してから行くのもいいかもしれない。

ちょっと楽しみが出来たかも。

ブログランキング応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ

続きを読む

ブログ紹介

株で暮らすマレーシア 快適超長期滞在

http://freeoverseas.seesaa.net/

株で暮らしています。マレーシアのクアラルンプールにいます。できれば月に30万あるとすごく楽なんですが、15万でもなんとかなります。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045