• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

子どもは親の働く姿を見ていた    親が子どもの勉強を見るだけでなく

カテゴリ ニューヨーク

 駐夫です。

 25日は、メモリアルデーという祝日。この日から9月初旬のレイバーデーまでが、米国の夏ということになる。

 翌26日からはWeek11に突入。それを前に、まったく欠落していたことを気づいた。ようやく、というべきか。

 

 学校閉鎖で、親が子どもの勉強している様子が可視化され、毎日見ることができている。これは、見るというよりも、教えているというものだが。

 反面、、、

 子どもが親の働いている様子を見ているという側面もあるのだと。

 駐夫となり、働いていないので、わが子が見る対象は妻になる。ということもあり、この視点がまったく抜け落ちていた。

 親が子どもを見て、子どもも親を見る。

 

 当面、授業参観はあり得ないだろう。妻が職場に行くのも当面ない。

 

 家族が、学校や職場で見せている別の顔、よそ行きの顔を見る絶好の機会なのだ。

 オンライン授業を通じて、子どもが見せる先生、友達との接し方や、

 電話会議を通じて、職場同僚、上司との接し方など、意外な一面を垣間見たりする。

 そんなのも面白い。

 今日は、子どもも親を見ている、見る機会を得られている、ということに気付いたという話。

来週からのweek 11を前に

親が子どもの勉強している様子を見ることができる反面、

子が親の働いている様子を見ることができるというのは盲点だった#駐夫 として、労働者からの視点が欠落してた…

— ちゅうおっと(駐夫)HomemakerStay-at-Home Dad駐パパ (@chu__otto) May 25, 2020

当面、授業参観はあり得ない。パートナーが職場に行くのも当面ないわけで、家族の別の顔を見る絶好の機会。

オンライン授業での、先生、友達との接し方。電話会議での、職場同僚との接し方など、意外な一面を垣間見たりする。

— ちゅうおっと(駐夫)HomemakerStay-at-Home Dad駐パパ (@chu__otto) May 25, 2020

続きを読む

ブログ紹介

ちゅうおっと(駐夫)のアメリカ主夫・育児奮闘記@ニューヨーク・ニュージャージー

https://www.chu-otto.com/

 2017年12月から、大手メディアの政治記者の仕事を制度活用にて休職。妻の米国赴任に子ども2人を連れて同行した40代・ちゅうおっと(駐夫)@NJが、日々感じた思いや経験、異国生活から得た教訓、日米の違いの考察などを記します。  現在の関心は、駐夫の社会的認知度・地位の向上策、ライフシフトの勧め、キャリアデザインの再構築、子どもの教育、パパ育児etc。

カテゴリ ニューヨーク

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045