• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

教室を探せ

どうもみなさま、こんばんは




やー・・・



フィンランドの秋は、雨の季節です。




暗くて寒い季節がやってまいりますね…





ともかく




今日もまた1つ新しい授業が始まりました。




でもそれがどこでやるのか、実は直前までわかりませんでね。





というのも、前にも書きましたがネットで授業を探すんですが、授業要綱に
なまけもの留学生日記 in Finland
としか書いてなくてですねー



セミナールームって普通何番とか書いてあるものなんですが…




なまけもの留学生日記 in Finland

これじゃわからん。





政治史系の授業で、社会学科っぽかったので、オウティに聞いてみることに



なまけもの留学生日記 in Finland
オウティは今でこそフィジカル・セラピーを勉強してますが、私と会った時は社会学の学生でした。




なので聞いてみると、やはり「おそらく社会学科の入っている建物に政治史のセミナールームがあるのじゃないか」ということになりました。



なまけもの留学生日記 in Finland

サリィも去年社会学科の授業を取ったことがあるので、ある程度の辺りはついてます。授業前に事務室に行って聞いてみれば、わかるだろうという流れに。




今日はその授業の前に2つ授業が入っていて、それが2つとも違う場所なので、終わったら迅速に社会学科の事務所を探しに行かないといけません。





なまけもの留学生日記 in Finland



事前にも1回見に行ったのですが、よくわからなかったので




てか、こんな押せ押せで探してたどりつけるのか




大した話じゃないんですが、長くなりそうなので明日に続きます…




↓え、続くの?!クリックお願いします!
なまけもの留学生日記 in Finland

続きを読む

ブログ紹介

なまけもの留学生日記 in Finland

http://ameblo.jp/sari-moimoi/

アラサー留学生による北欧・フィンランドでの修士留学日記。ぐだぐだ気味の日常を絵日記で綴ります。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045