• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

首の体操?

みなさま、こんばんは



去りゆく日曜を惜しみ、忍び寄る月曜に戦々恐々するサリィのブログへようこそいらっしゃいませ。




せっかくフィンランド的なことを期待してこられたところ申し訳ないですが、今日はうちのお茶目な母の話を小ネタ的にもう1つ。





なまけもの留学生日記 in Finland
ちなみに戌年




サリィはどうやら、首が弱いらしく、よく何かの拍子に

なまけもの留学生日記 in Finland
と挫く、というかぎっくり首とでも言えばいいんでしょうか。そんなことが昔からあります。これ、めっちゃ痛くてしばらく行動不能になります。




で、その話を母にしたところ、





「首の筋肉を鍛えないからそういうことになる」





と言って徐に



なまけもの留学生日記 in Finland
額を押えました。




その姿があまりにも・・・間が抜けていたのでつい


なまけもの留学生日記 in Finland
吹き出してしまいました。




すると、母は至極真面目な顔で



なまけもの留学生日記 in Finland

「頭と手の両方から押せ」




と言いました。




・・・・うん




わかってるよ???




笑ったとこそこじゃないから・・・




しかし、こんな間抜けな…いやいや、こんな方法でみんな首を鍛えているものなんでしょうか。聞いたことないと思うんですが…。




↓首は鍛えないといけないもんでしょうか。クリックお願いします!
なまけもの留学生日記 in Finland

続きを読む

ブログ紹介

なまけもの留学生日記 in Finland

http://ameblo.jp/sari-moimoi/

アラサー留学生による北欧・フィンランドでの修士留学日記。ぐだぐだ気味の日常を絵日記で綴ります。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045