みなさま、こんばんは~
日に日に薄暗くなっていくフィンランドからのサリィのブログへようこそいらっしゃいませ。
今日も薄曇りですが、これからますます暗くなる季節に突入していくわけです。
あー・・・やだ
ポロっと本音が出たところで、いきなりですが、みなさま現代芸術はお好きでしょうか。
サリィは個人的には古典作品のほうが好きなのですが、フィンランドには古典と言える時代にはあまり芸術家はいなかった…げふげふん
からかどうか知りませんが、とにかく現代芸術への支援が盛んですね。
町の中に唐突に、しかもあまり目立たずにおいてあったりします。もちろん、中には面白いものもあります。
壁から出てくる人(ブロンズ像)とか。マンションの影にひっそり(笑
さて、首都ヘルシンキにはキアズマという現代美術館があります。
大がかりで面白いものがある時ももちろんありますが、わけのわからないものが多いです。
わけわからないものと言ってもですね、わけのわからないものをわけのわからない素材で作ってあるものならまだいいです。
たとえば
とか
今まで一番わけがわからなかったもの
それは
と思う私は心が狭いんでしょうか
はたまた感性が鈍いんでしょうか
どっちでもいいです(笑
やっぱり現代美術ってわけわからん。
↓マスタードバージョンもありましたが…芸術・・?!クリックお願いします!
海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。