• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

なんとか出発

みなさま、こんばんはー



先週末はちょっと草津のほうに行ってまして



温泉に入っては食っちゃ寝食っちゃ寝していました




ネットをひいてないので、ブログの更新ができないのが玉にきずです




さて、帰国前のドタバタを乗り越えたサリィですが、それにつけても部屋を長期間あけることには大きな抵抗があります




サリィにはトラウマがありますから…。


サリィのトラウマ




今回はあんなことにはならないように…




まず侵入経路の1つと思われるシャワーの排水溝をふさぎます

なまけもの留学生日記 in Finland

水を入れた瓶を排水溝の上においてブロック



まあ、気休めですけどね…




次に、トイレの便器もふさぎます



なまけもの留学生日記 in Finland

といっても、便器のふたをガムテープで留めるだけですが





とにかく用心に越したことはないのです。またやつらが現れないとは限らないのですから…!!



そして、最後に洗面所に続くドアと寝室に続くドアを両方とも閉めます。去年は換気のことを考え、2つとも開けておいたのが失敗でした…!!



なまけもの留学生日記 in Finland



そんなこんなでフィンランドの学生寮を後にしたサリィ・・・




さて、2ヶ月後のサリィを待ち受けているものとは…??




なまけもの留学生日記 in Finland


全くわくわくしませんね…!!何もないのが一番ですが・・。今一つ安心できないサリィのコント体質。




↓どうか今度帰った時は何事もありませんように・・・。クリックお願いします!
なまけもの留学生日記 in Finland

続きを読む

ブログ紹介

なまけもの留学生日記 in Finland

http://ameblo.jp/sari-moimoi/

アラサー留学生による北欧・フィンランドでの修士留学日記。ぐだぐだ気味の日常を絵日記で綴ります。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045