みなさま、こんばんは
もったいつけて続くにしてしまいましたが。
引き続き、父の知り合いの気のいいフィンランド人Kさんのお話
それはまだ1人目のお孫さん、娘さんの長男オスカル君がやっと喋り始めた頃のお話
娘さん夫婦は家族でタイに旅行に行ったそうです
「ブッダをみて、パッパ、パッパって言うらしいんだよ~」
と嬉しそうに話すKさん
フィンランド語では、pappaはお父さんではなくおじいちゃんを意味します。スウェーデン語ではお父さんなだけにややこい
「これがその旅行の時の写真だよ」
と言ってアルバムを見せてくれるKさん
このあたりで勘の良い人はお気づきかと思います
タイのブッダって、けっこうイケメンですよね?
※イメージ画像です
Kさんがブッダ??
サ リ ィ が 見 た も の は …
※イメージ画像です
節子・・・それブッダちゃう・・・布袋さんや!!
↓しかし訂正はできないサリィ。クリックお願いします!
海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。