• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

ピンチというほどでもない・・・が

どうもみなさま、こんばんは




迫りくる新学期に戦々恐々とする、ヘタレ留学生サリィのブログにようこそいらっしゃいませ。




以前にも書きましたが、前と同じように今回の部屋も共同キッチンタイプです。






なまけもの留学生日記 in Finland
部屋が12戸あって、(図は適当です!)キッチンがフロアーに1つ。オーブン、レンジなども共有のもので、キッチンに備え付けです。





・・・が





なまけもの留学生日記 in Finland


電子レンジが動かない・・!




どうやら、壊れているのか…!!





なまけもの留学生日記 in Finland



えー・・・・




困るんだけど・・・・





なまけもの留学生日記 in Finland

何故かっていうと、サリィはご飯を電子レンジで炊いていたからです





電子レンジでご飯を炊く用のタッパーのようなものがあって、それを使っていたのです…。





さらに、それを蒸し調理器具のようにも使えるので、野菜の下ごしらえに下火を通したりしていたのです




これから冬になると、野菜がめっちゃ固くなって、ちょっとやそっと煮たくらいじゃ火が通らないんですよね…。厄介!!





それから当然、前日の残りものやらを温めたりもしたいんですよね・・・。





文明の利器がない・・・・どうしよう・・・







なまけもの留学生日記 in Finland



安い電子レンジを探して、買ったほうがいいかな…どうしよ。迷うところですね





↓オーブンだけで乗り切れるか…?クリックお願いします!
なまけもの留学生日記 in Finland

続きを読む

ブログ紹介

なまけもの留学生日記 in Finland

http://ameblo.jp/sari-moimoi/

アラサー留学生による北欧・フィンランドでの修士留学日記。ぐだぐだ気味の日常を絵日記で綴ります。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045