• 海外赴任時の車の売却はJCM

メディア・書籍・電子書籍【企業団体案内】


テレビ・ラジオ

NHKワールド
「NHKワールドTV」は、デジタル方式でノンスクランブル放送。専用の衛星受信アンテナとデジタル衛星チューナーがあれば、誰でも受信できる。ラジオ日本は短波ラジオで周波数を合わせれば、世界中で簡単に受信可能。ただし、地域や放送時間ごとに、また季節により周波数は異なるので、あらかじめ最新の周波数表を用意用意しておくと便利。

日本の新聞

読売新聞社
アメリカを手始めに、本紙朝刊の印刷、販売をいち早く開始。衛星版はアメリカ版を北・中・南米で発行、東南アジアはタイ、マレーシアなど8カ国で購読でき、欧州は英仏などで購読できる。香港衛星版は、中国本土、香港、台湾、フィリピンで配達。
アメリカ衛星版は長期契約者割引制を採用し、「THE YOMIURI AMERICA」を週1回発行、衛星版とともに配布(無料)。
読売衛星版は、28ページの朝夕刊統合版。「首都圏版」「関西版」、さらに現地情報を詳報する「YOMISAT」面などが充実している。
日本経済新聞国際版
グローバルネットで結ぶ配達エリアは世界約130都市。滞在先のホテルまで配達する「海外出張購読サービス」も一部地域で有り。
現在、日経国際版を購読すれば、日経電子版が無料で読める。
また、英文週刊紙としては「The Nikkei Weekly」があり、海外でも、ラジオ・PC・ポッドキャストから英文記事の解説番組が聴ける。
現地法人はニューヨーク、ロサンゼルス、ロンドン、シンガポール、ホンコン社がある。
産経netview : 産経新聞の朝刊紙面をインターネットを通じてパソコン上で見られる。紙面に掲載されなかった写真、動画、3D、音声などを収録し、月額315円(税込)で購読出来る新世代の多機能電子新聞。

雑誌書籍の通販

日販I.P.S
雑誌・書籍の海外向け購読サービス、ビデオ・CD・LDの海外送付サービス、日本食の海外送付サービス、読売新聞衛星版の取扱いサービスなどを扱っている。
Amazon.co.jp : 書籍、CD、DVD、ビデオ、ソフトウェア、TVゲームの豊富な品ぞろえのなかから、希望の商品を簡単に探し出せるように、便利な検索機能や多くのカテゴリーを設けている。

OCS 海外新聞普及 : 日本で発行されている新聞・業界紙・雑誌などほとんどのものが海外で定期購読できる。ビジネス書・参考書など書籍の発送もしてもらえるので日本の情報入手にはこと欠かずに済む。

Kinokuniya BOOK/WEB : 紀伊國屋書店のインターネット書店。国内和書170万件、欧米洋書230万件のデータベースから、書名、著者名、ISBN、ジャンルなどをキーワードに検索できる。

ブックサービス : 日本国内はもちろんのこと、海外在住の方々へも世界に幅広いネットワークを誇るヤマトUPS航空便により、アジア・アメリカ・ヨーロッパを中心とした200カ国へ本を宅配している。

bk1(ビーケーワン) : 日本最大級の在庫商品を誇る、オンライン書店。書名・著者名・出版社などをキーワードに検索が可能。

海外書店 : 海外駐在員、海外在住の日本人に、日本の本、書籍、雑誌、パソコン、ハード、ソフトを通信販売する、書店、本屋。

電子書籍

eBookJapan :  「ブラックジャック」、「北斗の拳」といったマンガから、漱石、賢治それにコナンドイルの「シャーロックホームズ」まで、約6000のコンテンツを誇る日本最大級の電子書籍が、すぐに手に入る!

電子文庫パブリ : 「大手出版社12社の電子文庫出版社が運営する電子書店」。

ウェブの書斎 : 多彩なジャンル、豊富な品揃え。読みたい本がきっと見つかる。

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045