海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
[NEWS]在タンザニア大使館からの注意喚起(車両狙い強盗)(外務省海外旅行登録「たびレジ」)
2016年11月17日
タンザニアにお住まいの皆様及び旅行者の皆様へ
在タンザニア日本国大使館
最近、駐車中、停車中を問わず、外国人の車のガラスを割られ、中の荷物を奪われるというケースが続いていますので、ご注意ください。
1.午後8-9時の時間帯、Toure Drive沿い、海側のスペースに、近くの家を訪問するため駐車していた車両の側面ガラスが割られ、中にあった荷物がうばわれた。
周囲に複数の車両が駐車しており、中には運転手が乗ったままの車両もあったものの、被害に遭った車の直近にはひと気が無かったとのこと。
また、助手席の上の鞄が見える状態だったとのこと。
2. 午後7時ごろ、枝道からToure Driveに出るT字路で、迂るため一時停車中に助手席側のガラスを割られ、助手席においてあった荷物を奪われた。
いずれの事例も、助手席の荷物を狙われています、運転中の車両が狙われるケースはまれですが、決して安心は出来ないという点で、注意が必要です。
車両を離れる場合も、また運転中も、窓から見えるところに荷物を置かない、という自衛策をとるよう心がけてください。
引用元:外務省海外旅行登録「たびレジ」
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/
在タンザニア日本国大使館
最近、駐車中、停車中を問わず、外国人の車のガラスを割られ、中の荷物を奪われるというケースが続いていますので、ご注意ください。
1.午後8-9時の時間帯、Toure Drive沿い、海側のスペースに、近くの家を訪問するため駐車していた車両の側面ガラスが割られ、中にあった荷物がうばわれた。
周囲に複数の車両が駐車しており、中には運転手が乗ったままの車両もあったものの、被害に遭った車の直近にはひと気が無かったとのこと。
また、助手席の上の鞄が見える状態だったとのこと。
2. 午後7時ごろ、枝道からToure Driveに出るT字路で、迂るため一時停車中に助手席側のガラスを割られ、助手席においてあった荷物を奪われた。
いずれの事例も、助手席の荷物を狙われています、運転中の車両が狙われるケースはまれですが、決して安心は出来ないという点で、注意が必要です。
車両を離れる場合も、また運転中も、窓から見えるところに荷物を置かない、という自衛策をとるよう心がけてください。
引用元:外務省海外旅行登録「たびレジ」
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS