海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
[NEWS]香港における上海蟹からのダイオキシン検出について (外務省海外旅行登録「たびレジ」)
2016年11月07日
*********************************
在上海日本国総領事館からのお知らせ
*********************************
香港における上海ガニからの基準を超えるダイオキシン検出について
香港において、中国江蘇省の水産業者2社が養殖した上海ガニから基準を超えるダイオキシンが検出されたことにより、当該水産業者2社が養殖した上海ガニの香港への輸入・販売を停止する事件が判明しました。
香港特別行政区政府・食物環境衛生署食物安全中心(食物安全中心)の発表によれば、中国江蘇省の水産業者である「呉江万頃太湖蟹養殖有限公司」と「江蘇太湖水産有限公司」が養殖した上海ガニを食物安全中心が検査したところ、5つのサンプルのうち2つから基準を超えるダイオキシンが検出されたため、食物安全中心は、当該水産業者2社が養殖した上海ガニについて、香港への輸入・販売を停止するとともに、輸入業者に回収を指示し、11月3日までに約800キログラムが回収されたとしております。
また、食物安全中心は、今後、中国本土の関係当局とも連絡を密に取り、調査を継続していくとしております。
なお、中国国内の報道によれば、当該水産業者2社は、既に上海ガニの販売を停止する等の対応を行っており、江蘇省の検疫当局は、当該水産業者2社の輸出検査を停止しているとのことです。
詳しくは、食物安全中心ホームページ
http://www.cfs.gov.hk/sindex.html
をご参照ください。
また、今後の報道にご注意ください。
引用元:外務省海外旅行登録「たびレジ」
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/
在上海日本国総領事館からのお知らせ
*********************************
香港における上海ガニからの基準を超えるダイオキシン検出について
香港において、中国江蘇省の水産業者2社が養殖した上海ガニから基準を超えるダイオキシンが検出されたことにより、当該水産業者2社が養殖した上海ガニの香港への輸入・販売を停止する事件が判明しました。
香港特別行政区政府・食物環境衛生署食物安全中心(食物安全中心)の発表によれば、中国江蘇省の水産業者である「呉江万頃太湖蟹養殖有限公司」と「江蘇太湖水産有限公司」が養殖した上海ガニを食物安全中心が検査したところ、5つのサンプルのうち2つから基準を超えるダイオキシンが検出されたため、食物安全中心は、当該水産業者2社が養殖した上海ガニについて、香港への輸入・販売を停止するとともに、輸入業者に回収を指示し、11月3日までに約800キログラムが回収されたとしております。
また、食物安全中心は、今後、中国本土の関係当局とも連絡を密に取り、調査を継続していくとしております。
なお、中国国内の報道によれば、当該水産業者2社は、既に上海ガニの販売を停止する等の対応を行っており、江蘇省の検疫当局は、当該水産業者2社の輸出検査を停止しているとのことです。
詳しくは、食物安全中心ホームページ
http://www.cfs.gov.hk/sindex.html
をご参照ください。
また、今後の報道にご注意ください。
引用元:外務省海外旅行登録「たびレジ」
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS