海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
[NEWS]在メダン総領事館からの注意喚起(デモ)(外務省海外旅行登録「たびレジ」)
2016年11月04日
●11月4日(金)北スマトラ州メダン市内中心部(当館周辺を含む)において大規模なデモが実施される予定です。
●デモが行われている場所やデモ隊には、できる限り近づかないようにし、ご自身の身の安全を確保してください。
●デモが行われる周辺道路では渋滞が発生する可能性があります。
アチェ州、北スマトラ州、西スマトラ州、リアウ州、リアウ諸島州、ジャンビ州にお住まいの皆様及び旅行者の皆様へ
平成28年11月3日
在メダン日本国総領事館
1 当地治安当局によりますと、明日4日、北スマトラ州メダン市中心部に所在するアグン・モスク(北スマトラ州庁舎と当総領事館の間)において、イスラム宗教団体によるジャカルタ特別州知事のコーラン冒とく発言に抗議するデモが行われる予定です。なおデモの参加者は2,000人程度になると予想され、オートバイや自動車に乗車し集団走行によりデモを行うとみられています。
つきましては、今後のデモ隊に関する情報にご留意いただくとともに、デモ隊の一部が暴徒化する可能性もありますので、デモが行われている場所やデモ隊には、できる限り近づかないようにし、ご自身の身の安全を確保してください。
また、デモが行われる周辺道路では渋滞が発生する可能性がありますので、お出かけの際は十分ご注意ください。
2 同日、インドネシア国内各地においても同様のデモが行われることが予想されます。 首都ジャカルタにおいては、同市中心部モナス(独立記念塔)周辺において2万人~3万人規模のデモが予定されており、ジョコ大統領は10月31日付声明において、意思の強要や破壊行為は認めないことを明らかにするとともに、公の秩序を重視するために治安機関に対し警戒強化を指示しています。しかしながら、一部報道では、大規模デモのため主催者による統制が取れなくなり、参加者の一部が暴徒化し、投石、放火など過激な行動に出る可能性や、暴動に発展する可能性も懸念されていることから、特に注意が必要です。
つきましては、11月4日、インドネシアに渡航・滞在される方は、最新の関連情報の入手に努めるとともに、抗議デモや集会等、人が集まっている場所などを見かけた場合には決して興味本位で近づかず、その場から速やかに離れるなど身の安全を確保してくだざい。
○在メダン日本国総領事館
住所:JI.P.Diponegoro, No.18, Medan, North Sumatra, INDONESIA
電話:(市外局番061)4575193
国外からは(国番号62)-61-4575193
FAX:(市外局番061)4574560
国外からは(国番号62)-61-4574560
ホームページ:http://www.medan.id.emb-japan.go.jp/j/
引用元:外務省海外旅行登録「たびレジ」
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/
●デモが行われている場所やデモ隊には、できる限り近づかないようにし、ご自身の身の安全を確保してください。
●デモが行われる周辺道路では渋滞が発生する可能性があります。
アチェ州、北スマトラ州、西スマトラ州、リアウ州、リアウ諸島州、ジャンビ州にお住まいの皆様及び旅行者の皆様へ
平成28年11月3日
在メダン日本国総領事館
1 当地治安当局によりますと、明日4日、北スマトラ州メダン市中心部に所在するアグン・モスク(北スマトラ州庁舎と当総領事館の間)において、イスラム宗教団体によるジャカルタ特別州知事のコーラン冒とく発言に抗議するデモが行われる予定です。なおデモの参加者は2,000人程度になると予想され、オートバイや自動車に乗車し集団走行によりデモを行うとみられています。
つきましては、今後のデモ隊に関する情報にご留意いただくとともに、デモ隊の一部が暴徒化する可能性もありますので、デモが行われている場所やデモ隊には、できる限り近づかないようにし、ご自身の身の安全を確保してください。
また、デモが行われる周辺道路では渋滞が発生する可能性がありますので、お出かけの際は十分ご注意ください。
2 同日、インドネシア国内各地においても同様のデモが行われることが予想されます。 首都ジャカルタにおいては、同市中心部モナス(独立記念塔)周辺において2万人~3万人規模のデモが予定されており、ジョコ大統領は10月31日付声明において、意思の強要や破壊行為は認めないことを明らかにするとともに、公の秩序を重視するために治安機関に対し警戒強化を指示しています。しかしながら、一部報道では、大規模デモのため主催者による統制が取れなくなり、参加者の一部が暴徒化し、投石、放火など過激な行動に出る可能性や、暴動に発展する可能性も懸念されていることから、特に注意が必要です。
つきましては、11月4日、インドネシアに渡航・滞在される方は、最新の関連情報の入手に努めるとともに、抗議デモや集会等、人が集まっている場所などを見かけた場合には決して興味本位で近づかず、その場から速やかに離れるなど身の安全を確保してくだざい。
○在メダン日本国総領事館
住所:JI.P.Diponegoro, No.18, Medan, North Sumatra, INDONESIA
電話:(市外局番061)4575193
国外からは(国番号62)-61-4575193
FAX:(市外局番061)4574560
国外からは(国番号62)-61-4574560
ホームページ:http://www.medan.id.emb-japan.go.jp/j/
引用元:外務省海外旅行登録「たびレジ」
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS