海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
[NEWS]サンパウロ総領事館からのお知らせ(被害速報)(外務省海外旅行登録「たびレジ」)
2016年11月02日
サンパウロ総領事館からのおしらせ(安全対策情報:被害速報)
平成28年11月1日
1 発生日時
10月23日(日)22時30分頃
2 発生場所
サンパウロ市ブラス地区ドミンゴス・パイバ通213番
3 事件概要
被害者が上記付近を歩行中、賊3名が被害者を襲撃。
2名が被害者の腹部を殴り、1名が首を絞め、ズボンのポケットから銀行カード、
現金等の入った財布とパスポートを奪った。男らはバイクで他の共犯者と逃走した。
4 物的被害
旅券、現金(570米ドル)、デビット・カード、クレジット・カード7枚、ホテルのカードキー
5 防犯対策
(1) 常に警戒心を維持し,時折周囲に視線を向けるなど、警戒心を顕示する。
(2) 荷物は最小限にし、手元から離さず、貴重品は極力持ち歩かない。
(3) 強盗に遭った場合には、絶対に抵抗しない。
引用元:外務省海外旅行登録「たびレジ」
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/
平成28年11月1日
1 発生日時
10月23日(日)22時30分頃
2 発生場所
サンパウロ市ブラス地区ドミンゴス・パイバ通213番
3 事件概要
被害者が上記付近を歩行中、賊3名が被害者を襲撃。
2名が被害者の腹部を殴り、1名が首を絞め、ズボンのポケットから銀行カード、
現金等の入った財布とパスポートを奪った。男らはバイクで他の共犯者と逃走した。
4 物的被害
旅券、現金(570米ドル)、デビット・カード、クレジット・カード7枚、ホテルのカードキー
5 防犯対策
(1) 常に警戒心を維持し,時折周囲に視線を向けるなど、警戒心を顕示する。
(2) 荷物は最小限にし、手元から離さず、貴重品は極力持ち歩かない。
(3) 強盗に遭った場合には、絶対に抵抗しない。
引用元:外務省海外旅行登録「たびレジ」
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS