海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
[NEWS]在ルワンダ大使館からのお知らせ(事件・事故発生状況)(外務省海外旅行登録「たびレジ」)
2016年11月02日
ルワンダにお住まいの皆様及び旅行者の皆様へ
在ルワンダ日本国大使館
1.当地新聞報道によります10月中の犯罪検挙状況(検挙件数、検挙人員)は下記のとおりとなります。
○ 偽造通貨 3件 7名
○ 薬物関係 3件 7名
○ 横領 1件 3名
○ 窃盗 1件 2名
合計 8件 19名
2.同じく、事故の発生状況(発生件数、死傷者数)につきましては下記のとおりとなります。
○ 交通事故 2件 死者 14名 負傷者 39名
キチュキロ郡でトラックの横転事故(死者3名)、カモニィ郡で公共バスと貨物トラックの衝突事故(死者11名)が発生し、いずれも多数の死傷者を伴っております。
3.在留邦人の皆様につきましては、継続して危機管理意識をお持ちいただくとともに、事件・事故に十分注意して下さい。また、上記衝突事故につきましては、日没後の発生となっておりますところ、夜間における地方での移動には特にご注意下さい。
なお、上記検挙・発生状況は新聞報道のみによりますところ、実際には、より多くの事件・事故の発生が見込まれることを申し添えしておきます。
引用元:外務省海外旅行登録「たびレジ」
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/
在ルワンダ日本国大使館
1.当地新聞報道によります10月中の犯罪検挙状況(検挙件数、検挙人員)は下記のとおりとなります。
○ 偽造通貨 3件 7名
○ 薬物関係 3件 7名
○ 横領 1件 3名
○ 窃盗 1件 2名
合計 8件 19名
2.同じく、事故の発生状況(発生件数、死傷者数)につきましては下記のとおりとなります。
○ 交通事故 2件 死者 14名 負傷者 39名
キチュキロ郡でトラックの横転事故(死者3名)、カモニィ郡で公共バスと貨物トラックの衝突事故(死者11名)が発生し、いずれも多数の死傷者を伴っております。
3.在留邦人の皆様につきましては、継続して危機管理意識をお持ちいただくとともに、事件・事故に十分注意して下さい。また、上記衝突事故につきましては、日没後の発生となっておりますところ、夜間における地方での移動には特にご注意下さい。
なお、上記検挙・発生状況は新聞報道のみによりますところ、実際には、より多くの事件・事故の発生が見込まれることを申し添えしておきます。
引用元:外務省海外旅行登録「たびレジ」
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS