海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
[NEWS]在トリニダード・トバゴ大使館からの注意喚起(外務省海外旅行登録「たびレジ」)
2016年10月26日
海外安全情報(ガイアナにおける強盗事件の発生について)
10月23日(日)の昼過ぎ、ガイアナの首都ジョージタウン内のHOPE Street上において当地に出張中の日本人ビジネスマン3人が、付近のスーパーで買い物した後、滞在中のホテルまで徒歩で帰る途中、刃物を持った強盗に襲われました。
犯人らは20代前後の3人組の男で、その内2人からナイフ様の物を見せられ、所持していた金品、デジタルカメラ、スマートフォンなどをポケットから盗み取られました。
また、被害前に付近を徒歩で移動中に自転車に乗った若者から目を付けられていた様子が感じられたことと、最終的に被害者らを襲った犯人グループの1人が自転車に乗っていたことから、彼らは同一人物の可能性があり、犯人らは被害者の後を付けて犯行に及んだと思われます。
犯人らの特徴は3人とも身長が180センチメートルくらい、肌はブラウン系の色、1人は上半身が裸で、他には白いTシャツを着用していた者がいたとのことです。
犯行現場は平日であれば人通りの多いところですが、日曜日は人通りが少なく、閑散としているということです。
特にガイアナのジョージタウンでは、3か月連続で日本人が強盗被害に遭っております。
滞在先のホテルまでは距離にして1キロメートル程度であったということですが、これまでの犯行の特徴として犯人らは複数で拳銃などの凶器を所持、さらに日中でも犯行に及ぶことから、移動については日中であってもなるべく徒歩を避け、タクシーなどを使用するようお願いします。さらに不審者に目を付けられたと感じた際には速やかに警察官や警備員がいる所などの安全な場所に移動してください。
他に注意すべきこととして
○ 外を歩く際には服装や装飾品はなるべく目立たないよう心がけ、目を付けられないようにする
○ 被害にあったときのことを想定し、多額の現金を持ち歩かない、盗まれても良い財布及び現金を準備しておくなどの対策を講じておく
○ スマートフォン、ノートパソコンやカメラなどを使用する際、またATMを使用する前後において周囲の状況を確認する、使用する場所を安全な場所に限定する
○ 車を駐車する場所については係員のいる駐車場や人目につく場所を選定し、車へのスーツーケースなどの荷物の出し入れの状況や積載物を外から他人に見られないよう工夫する
といったことを平素から心がけるようにお願いします。
引用元:外務省海外旅行登録「たびレジ」
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/
10月23日(日)の昼過ぎ、ガイアナの首都ジョージタウン内のHOPE Street上において当地に出張中の日本人ビジネスマン3人が、付近のスーパーで買い物した後、滞在中のホテルまで徒歩で帰る途中、刃物を持った強盗に襲われました。
犯人らは20代前後の3人組の男で、その内2人からナイフ様の物を見せられ、所持していた金品、デジタルカメラ、スマートフォンなどをポケットから盗み取られました。
また、被害前に付近を徒歩で移動中に自転車に乗った若者から目を付けられていた様子が感じられたことと、最終的に被害者らを襲った犯人グループの1人が自転車に乗っていたことから、彼らは同一人物の可能性があり、犯人らは被害者の後を付けて犯行に及んだと思われます。
犯人らの特徴は3人とも身長が180センチメートルくらい、肌はブラウン系の色、1人は上半身が裸で、他には白いTシャツを着用していた者がいたとのことです。
犯行現場は平日であれば人通りの多いところですが、日曜日は人通りが少なく、閑散としているということです。
特にガイアナのジョージタウンでは、3か月連続で日本人が強盗被害に遭っております。
滞在先のホテルまでは距離にして1キロメートル程度であったということですが、これまでの犯行の特徴として犯人らは複数で拳銃などの凶器を所持、さらに日中でも犯行に及ぶことから、移動については日中であってもなるべく徒歩を避け、タクシーなどを使用するようお願いします。さらに不審者に目を付けられたと感じた際には速やかに警察官や警備員がいる所などの安全な場所に移動してください。
他に注意すべきこととして
○ 外を歩く際には服装や装飾品はなるべく目立たないよう心がけ、目を付けられないようにする
○ 被害にあったときのことを想定し、多額の現金を持ち歩かない、盗まれても良い財布及び現金を準備しておくなどの対策を講じておく
○ スマートフォン、ノートパソコンやカメラなどを使用する際、またATMを使用する前後において周囲の状況を確認する、使用する場所を安全な場所に限定する
○ 車を駐車する場所については係員のいる駐車場や人目につく場所を選定し、車へのスーツーケースなどの荷物の出し入れの状況や積載物を外から他人に見られないよう工夫する
といったことを平素から心がけるようにお願いします。
引用元:外務省海外旅行登録「たびレジ」
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS