海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
[セミナー]11/17、11/24 英語で学ぶ会計~Accounting in the English Language~(みずほ総合研究所)
2016年10月14日
グローバル時代の到来です。大手企業が社内英語教育を強化したり、入社時や昇格時にTOEICの点数基準を設けるなど、私たち自身のキャリアや生活の身近なところで、英語力の必要性が日増しに高まっています。
一方、いざ海外に行こうとなっても、海外販路の拡大、海外工場の建設や現地企業への生産委託、あるいは現地での人材採用でも、最後は「採算が合うのか?」が必ず問われます。
採算を計算するモノサシは会計です。会計力がなければ、海外でのビジネス・コミュニケーションは容易ではありません。英語と会計はグローバル時代の2つの共通言語です。どちらも完ぺきである必要はないですが、必要最低限は話せなくてはならないグローバル言語です。
そうであるなら、会計と英語を同時に学んでみてはどうでしょう。多くの会計用語は英語の方が直接的で分かりやすい表現なので、学んでいくうちに実は一石二鳥であることに気づくはずです。
【日時】2016年11月17日(木)・2016年11月24日(木) 18:30~21:00
【場所】みずほ総合研究所 セミナールーム
東京都千代田区内幸町1-2-1 日土地内幸町ビル3F 【参加費】
28,080円(特別会員)
30,240円(普通会員)
34,560円(非会員)
詳細・予約はこちら
一方、いざ海外に行こうとなっても、海外販路の拡大、海外工場の建設や現地企業への生産委託、あるいは現地での人材採用でも、最後は「採算が合うのか?」が必ず問われます。
採算を計算するモノサシは会計です。会計力がなければ、海外でのビジネス・コミュニケーションは容易ではありません。英語と会計はグローバル時代の2つの共通言語です。どちらも完ぺきである必要はないですが、必要最低限は話せなくてはならないグローバル言語です。
そうであるなら、会計と英語を同時に学んでみてはどうでしょう。多くの会計用語は英語の方が直接的で分かりやすい表現なので、学んでいくうちに実は一石二鳥であることに気づくはずです。
【日時】2016年11月17日(木)・2016年11月24日(木) 18:30~21:00
【場所】みずほ総合研究所 セミナールーム
東京都千代田区内幸町1-2-1 日土地内幸町ビル3F 【参加費】
28,080円(特別会員)
30,240円(普通会員)
34,560円(非会員)
詳細・予約はこちら
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS